2012/02/20

シヴァラトリの今日インドに出発しま〜す。
2月20日はシヴァラトリ(シヴァ神へ祈りを捧げる夕べ)の祭日!
(シヴァ=“吉”の意味、 ラトリ=夜)
この日はどこのアシュラムでも夜通しバジャン(神々を讃えるうた)を歌い祝います。
シヴァ寺院は大賑わいです。
なんだか出発を祝福されている感じですね。
そして、このお祭りが終わると北インドも暖かくなって春!が来ます。
今回の目的は、もちろんドクターの所でアーユルヴェーダの勉強もありますが、その他にも
*リシケシのガンガー(ガンジス)では東日本大震災で亡くなられた多くの方の魂に祈りを捧げるプージャと昨年亡くなられた大切な友人アムさんの散骨。
*リシケシで開かれるインターナショナルヨーガフェスティバルでのチャーリー宮本の演奏
*ヴァンダナ・シヴァさんのNovdanya Biodiversity農場見学…
今回は1ヶ月と短い時間にもかかわらず「ここへ行きなさい!」と大いなるものからのご指令をいただきました(笑)。すべてはお任せ…でいってきま〜〜〜す!
では、みなさまもお体ご自愛ください。